デーツが体に悪い?効果とデメリット、1日の摂取量を詳しく解説

デーツ

デーツが体に悪い?効果とデメリット、1日の摂取量を詳しく解説

2023年5月26日

健康食品や体に良い食べ物として知られるデーツ。あることで体に悪い、悪影響となることをご存知でしょうか。デーツの効果と併せてデメリットをご紹介。1日の摂取量の分かりやすい目安も解説します。これからデーツの摂取を習慣としようとする方は要チェックです。

デーツとは

デーツは、中東の乾燥した地域で広く栽培されているナツメヤシの果実です。特徴的なのは、その実が木の上で熟し、自然乾燥したものが食べられるという点。天然で作られるドライフルーツですね。黒糖のようなコクのある甘味と、干し柿のようなねっとりとした食感が楽しめます。

クレオパトラが日常的に摂取していたとも言われており、美容効果も高い食物です。デーツに含まれる糖質はブドウ糖と果糖。果糖は砂糖の主成分であるショ糖よりも甘味が強く、中東地域では砂糖の代わりに使われることもあります。

便秘・便通改善効果

デーツには食物繊維がたっぷり含まれ、水溶性食物繊維も不溶性食物繊維も豊富です。水溶性食物繊維は水に溶けやすいため、便をやわらかくし便秘を解消する効果があります。一方、不溶性食物繊維は水に溶けにくい性質のため、水分を吸収して便のカサを増やします。これが腸のぜん動運動を促し、便通が良くなる効果があります。

デーツに含まれる食物繊維量のうち、特に不溶性食物繊維が豊富です。デーツ100gに含まれる不溶性食物繊維の量は5.5g。これは、生のごぼうに含まれる不溶性食物繊維の量3.4gのおよそ1.6倍量です。(※1,2)

デーツが体に悪い。デメリット

砂糖の代わりに使われるほど甘味のあるデーツは、100gあたり281kcalとカロリーも高めです。健康効果が高い食物とは言いつつも、摂り過ぎは体に悪いでしょう。過剰な糖質は中性脂肪として体内に蓄積され、太ってしまいますよ。(※3) 

また、不溶性食物繊維は適量であれば便のカサを増やして腸のぜん動運動を促してくれますが、摂り過ぎると便が硬くなってしまいます。

摂取のし過ぎは、肥満・便秘につながる恐れがあり、デメリットとなることを知っておきましょう。

デーツの1日の摂取量

毎日食べることを習慣とするのであれば、1日1~3粒までが目安。平均的なデーツの実ひと粒でおよそ20g、56kcalです。おやつの代わりや、小腹が空いた時にいただくのがおすすめですよ。

上手に取り入れたい。デーツのメリット・効果

デーツの摂り過ぎはデメリットになり、体に悪いデーツですが、適切な量をコツコツ続けることでメリットがたくさん得られる食べ物です。便秘改善効果のほかにも期待される健康効果があるのでご紹介します。

むくみ改善効果

デーツにはカリウムも豊富です。カリウムは余分な塩分を体外に排出してくれるので、塩分の摂り過ぎによるむくみや高血圧を予防してくれます。

美肌効果

デーツには抗酸化作用があることで知られるβ-カロテンやポリフェノールも豊富に含まれています。特にβ-カロテンは、体内でその一部がビタミンAに変わるため、皮膚や粘膜を健やかに保つ美肌効果が期待できます。

貧血予防効果

デーツは果物の中でも比較的鉄分が多く含まれているのも特徴です。特に女性は貧血気味になることも多いので、血液をつくる成分である鉄分が摂れるのもうれしいポイントではないでしょうか。(※3)

おすすめはデーツクラウンのデーツ

アラブ王室御用達のブランドであるデーツクラウン。原産国のUAEで自然に育ったデーツを、新鮮な状態で丁寧に洗浄、乾燥しています。お砂糖不使用で無添加なのに濃厚で自然な甘さが人気です。種なしタイプのデーツも売られている中、デーツクラウンのデーツはあえて「種有り」です。少々面倒かもしれませんが、その分、最小限の加工工程で作られているのでより自然な状態で安心して食べられますよね。

初めての方は食べ比べセットがお得!


黒色の実でまるで黒糖のような濃厚な甘みの「クナイジ種」と、赤みを帯びた小さめの実で上品で控えめな甘さが特徴の「ファード種」の2種の食べ比べができるお得なセットです。デーツを始めてみたい方や、デーツクラウンのデーツを試すのが初めての方はお手頃価格で少しずつ試せるのが嬉しいですね。

毎日続けたい方は1粒あたりお得な大容量も


毎日デーツを続けたい人は1粒あたりがかなりお得な1kgセットも。1日3粒食べた場合、15~20日程度は持つ量です。あっという間になくなってしまうのでリピし続けているという方が多数!

体に良く、デーツを習慣に。

健康効果の高いデーツですが、糖質や栄養価が高いため、摂り過ぎには注意が必要です。食べ過ぎると体に悪い影響が出てしまうので、摂取量の目安を守って毎日コツコツ続けましょう。逆に考えると、1日1~3粒の摂取であれば、とても手軽で、簡単に続けられそうですよね。

参考:

(※1)果実類/なつめやし/乾−09.炭水化物-可食部100g-食物繊維 | 食品成分データベース
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07096_7&MODE=8

(※2)野菜類/ごぼう/根/生−09.炭水化物-可食部100g-食物繊維 | 食品成分データベース
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=6_06084_7&MODE=8

(※3)果実類/なつめやし/乾−01.一般成分表-無機質-ビタミン類 | 食品成分データベース
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07096_7

-デーツ
-, , , , ,