おしゃれで“見える”シニアグラスで話題のピントグラス
ピントグラスは、わざわざ眼鏡店に行かずインターネット通販やテレビショッピングで購入できるため、現在老眼鏡を使用されている方の買い替えや老眼鏡初心者のファーストアイテムとしても人気があります。
ピントグラス購入者のレビューや口コミ・評判では「老眼鏡感がなくおしゃれ」「距離を選ばず見やすい」と高評価のものが多い一方で、「見え方に違和感を感じる」「思っていたより見えなかった」と後悔されている方もいらっしゃいます。
今回は、一般的な老眼鏡との違いからピントグラスの特徴や違和感を感じてしまう理由について紹介します。老眼鏡を利用している方やピントグラスの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
老眼鏡を使い始めるタイミング
「老眼かも…」と感じはじめるきっかけは人によってさまざまですが、一般的には以下のような状態が感じられます。
- 新聞や本の文字が見えにくい
- スマートフォンを見るとき画面を遠ざけている
- 小さな文字が見えづらい
- パソコンの文字がぼやける
- 目が疲れる
- 目を使うと肩こりや頭痛がする
など、近くのものを見るときにピントが合いにくくなっているため「見えにくい」「ぼやける」といった状態が老眼のはじまりです。
多くの方は40歳頃からはじまり、早い方では30代後半から老眼の自覚があり老眼鏡を使用されています。
どっちを選ぶ?ピントグラスと老眼鏡の違い
では、一般的な老眼鏡とピントグラスの違いについてみてみましょう。
【レンズの種類】単焦点or累進レンズ
既製品の老眼鏡で使用されているのは単焦点レンズがほとんど。1点のみにしかピントが合わないため、対象物との距離やライフスタイルに合わせて老眼鏡を「使い分けなければならない」といった手間があります。
一方ピントグラスは独自開発の累進多焦点レンズを搭載。同心円状に度数が徐々に下がっていく累進多焦点レンズによって、異なる度数や対象物との距離が異なっても自然な焦点(ピント)移動ができ、広い視界と自然な見え方を可能にしています。
ピントグラス正規代理店「shopモノエル」なら、ピントグラスが定価の38%OFFの10,175円⇒さらに1,000円引きの【9,175円】で購入できる!もちろんメーカー正規1年保証付。
【ライフスタイル】見る目的やシーン
一般的な老眼鏡は近くのものを見る際の見え方を補正してくれますが、ピントグラスは遠近両用なので距離に関わらずどちらも見やすくしてくれる眼鏡です。見る対象やシーンによって使い分けた方が合っている方もいますし、1本のピントグラスを使った方が合っている方もいらっしゃいます。
ライフスタイルによって老眼鏡とピントグラス、どちらの使い勝手が良いか異なりますので「どんなときに老眼鏡を使っているか」を考えて検討してみましょう。
【視野の違和感】視野の広さの違い
単焦点レンズの老眼鏡は、使い方に特化しているので視野が広いですが、累進多焦点レンズのピントグラスは対象の距離に合わせてピントを合わせ、近く/遠くの両方を見ることができるため老眼鏡と比べると若干視野は狭くなります。
ピントグラスは見るものの距離に関係なく見やすいといったメリットはありますが、これまで老眼鏡で慣れていた方は見え方に違和感がある可能性があります。
老眼鏡 or ピントグラス?それぞれおすすめの人
老眼鏡とピントグラスの違いについてお伝えしましたが、「結局自分はどっちが向いているか分からない!」という方も。それぞれにはメリット・デメリットがありますので「こっちが良い!」とは一概に言えず、使う方のライフスタイルに応じて選ぶことが大切です。
老眼鏡がおすすめの人
- 本や新聞、スマートフォンなど手元を見るときにだけ使いたい方
- 近いものをみる頻度が高い方
- 外出時に老眼鏡を持ち歩く機会が少ない方
主に自宅で読書用やパソコン用として使用される方、老眼鏡で遠くのものを見ることが少ない方は老眼鏡でも不自由なく使っていただけるでしょう。しかし、老眼鏡を外出先にもっていかれる方は遠近どちらも見やすいピントグラスの方が見えにくさを感じることがなくおすすめかもしれません。
ピントグラスがおすすめの人
- 近くや遠く、どちらとも同時に見る頻度が高い方
- 遠近どちらも見えにくいと感じるようになってきた方
- 老眼鏡を複数持ちたくない方
ピントグラスは使う方によって見え方やピント調整に慣れることが必要ですが、老眼鏡を使い分ける必要がないため手荷物もコンパクトに済みます。
ピントグラス正規代理店「shopモノエル」なら、ピントグラスが定価の38%OFFの10,175円⇒さらに1,000円引きの【9,175円】で購入できる!もちろんメーカー正規1年保証付。
累計販売本数25万本突破!ピントグラス利用者の声
機能性とデザイン性に優れたピントグラスは、お伝えしたように遠近どちらも自然な見やすさを求めている方から選ばれています。
- ピントグラスひとつで幅広い老眼視力に対応
- 度数に合わせて老眼鏡を複数もつ必要がない
- 目に優しいブルーライトカット
- 傷が付きにくいハードコーティング
- 軽くて疲れにくい
- 20種類以上のおしゃれなデザイン
- 10,000円前後のお手頃価格
といった特徴を持ち、購入者からは喜びの声も多数寄せられています。
【口コミ・評判の一例】
- 「見え方が自然で明るく見える」
- 「長時間かけていても軽くて目が疲れない」
- 「わざわざメガネ屋に行かず気軽に試せる」
- 「これ1本でピントが合っていくので気に入っている」
- 「かけたままでも違和感がない」
- 「老眼鏡っぽくないから気にせず使える」
- 「眼鏡をかけたままどこでも見える」
しかし、一方でこんな声も。
- 「実際に使用してみると見えない」
- 「何処に焦点を合わせるのかまだ慣れない」
- 「ピントが合わずぼやけて使いにくい」
- 「乱視が入っていたので使えなかった」
- 「距離を離して見たときに違和感がある」
と、ピントグラスをせっかく購入したのに“使えなかった”という残念な声も、少数ですがみられました。
ピントグラス利用時の違和感はなぜ?
ピントグラス購入後に後悔されている方もいらっしゃいますが、「使えなかった・違和感」の理由にはどのようなものがあるのでしょうか?ピントグラスの口コミ・評判の残念な声の中から、その原因をみてみましょう。
使えるのは“老眼”の方だけ
そもそもピントグラスはシニアグラス(老眼鏡)で、近くが見えづらい際の視力矯正用のレンズです。遠近両用レンズのように近視矯正機能はなく、近視・乱視・遠視の方には対応していません。
購入された方の口コミにも「乱視であったのに購入してしまい見えなかった」と後悔の声がありましたので、購入時は注意が必要です。近視や乱視、遠視などに対応する遠近両用レンズのような近視矯正機能が必要な人は、眼科医で相談し適切な眼鏡を購入しましょう。
違和感がある時の対処法
見やすいと高評価のピントグラスですが、中には「違和感がある」といった声も。身体に身に着けるものですので人によって「合う・合わない」があり、個人差もあります。これまで単焦点の老眼鏡を使用されていた方はより強く違和感を感じる傾向があります。
単焦点レンズと比べると視野を完全にカバーできないこともあり、近くを見たときに「少し視野が狭くなったかも」という違和感や不自由さを感じる方もいらっしゃいます。
ピントグラスの累進多焦点レンズの見え方やスムーズな視点の切り替えには、慣れるまで多少の時間が必要となります。
ピントグラスの購入!後悔しないポイント
せっかくのピントグラス、購入後に後悔したくないですよね。テレビショッピングやインターネットで気軽に購入できる反面、実際の見え方や装着感が分からないと不安視する方も少なくありません。
ピントグラスの購入で後悔しないポイントは2つあります。
度数が分からない方、装着感を知りたい方は試着してから購入を!
ピントグラスはビッグカメラやヤマダ電機をはじめとする家電量販店や一部の眼鏡販売店で取り扱っているので、試着することができます。しかし、ピントグラスはレンズに目が慣れるまで少し時間が掛かることもあり、その場だけでは合う合わないが分からず決断にいたれないことも。
「”お試し”ピント」ならそのお悩みも解決です!ネットから申し込むと自宅にピントグラスの軽度レンズと中度レンズのレンタル品各1個が届き、2週間じっくり使い心地を試すことができます。返却は同梱のレターパックに入れて郵便局に集荷をしてもらうだけ。
レンタル利用価格は1,950円かかりますが、ピントグラス購入に使える1,950円のクーポンが付くので、実質0円で”お試し”ピントが利用できます。
”お試し”ピントは公式サイトや大手通販サイトから申し込める!
”お試し”ピントは以下のサイト、楽天市場、Yahoo!ショッピングから申し込めます。
自分に合った度数を選ぼう!
ピントグラスは中度レンズ・軽度レンズと2種類あり、目安は以下の通りです。
- 軽度レンズモデル(度数:+1.75D〜+0.00D)
- 中度レンズモデル(度数:+2.50D〜+0.60D)
※老眼度数が高い方には対応していません。
【老眼度数を知る目安】
ご自身の度数が分からない方は、以下を参考にしてください。
- +1.00 最近近くが見えにくくなってきた
- +1.50 文字を見るとき、40〜50cm程度離している
- +2.00 文字を見るとき、50〜60cm程度離している
- +2.50 文字を見るとき、60cm以上離している
絶対に失敗したくない方、迷っている方は眼科医に相談を
老眼鏡とピントグラスの違いやライフスタイルも調べたけれど、ピントグラスの購入を悩んでいる方は眼科受診して相談することをおすすめします。
40歳頃になり近くのものが見えにくくなると「老眼だ」と自己判断してしまいがちですが、実は白内障などが隠れている可能性もあります。そのため“老眼”と決めつけずに一度眼科を受診してみてください。老眼進行予防や現在の老眼視力に合わせた眼鏡の選び方などのアドバイスをしてくれますので、購入の参考になるでしょう。また、検査をして正しい老眼視力が分かれば選ぶ度数の目安も分かるので、ぜひ気軽に相談されてみてくださいね。
【まとめ】適切なピントグラスで後悔のない眼鏡ライフを!
一般的な老眼鏡との違いからピントグラスの特徴や違和感の理由について紹介しましたが、いかがでしたか?
一般的な老眼鏡は読書やスマートフォンの文字を読むときには優れものですが、離れたテレビやパソコンを見るとピントが合わず見えにくくなってしまいます。そこで老眼鏡を少しずらして覗き込む「いかにも老眼鏡」スタイルになってしまうため、老眼鏡感のない眼鏡の救世主としてピントグラスが誕生!
幅広い度数に対応した累進多焦点レンズで、自然なピント調整と広くてクリアな視野が特徴のピントグラスなら日常生活でも大活躍します。
しかし、近視や乱視など目の症状によってはピントグラスは本来の性能を発揮できません眼鏡は日常生活の一部として、そしてご自身の目として使用するものです。老眼鏡を利用している方やピントグラスの購入を検討している方は、お試しピントのサービスを利用するなど、ご自身の目の状態や度数、ライフスタイルに合わせて適切に選びましょう。